
2013年03月12日(火)
ドメイン解除の方法

●携帯電話の機種によっては自動返信メールを受信できない場合があります。
●下記の方法にてなりすまし拒否設定を解除すると届く場合があります。
■ドメイン解除の方法
- ドコモの方
I-menu⇒お客様サポート⇒各種設定(確認・変更・利用)⇒メール設定⇒詳細設定/解除⇒認証画面
でパスワード入力 ⇒決定⇒▼受信/拒否設定 にて設定をチェック⇒次へ⇒画面をスクロールして、
▼ステップ4の受信設定をクリック⇒画面をスクロールして、▽個別に受信したいドメインまたはアド
レスの欄に@happypro.meを入力ください⇒登録をクリック⇒設定完了。 - AUの方
Eメールメニュー⇒Eメール設定⇒その他の設定⇒メールフィルターの順番にリンクを移動します。
暗証番号を入力して送信し、【アドレスフィルター】をクリック⇒「指定受信設定」にチェックして送信
し、「個別指定」の欄に@happypro.meを入力し、登録ボタンを押す ⇒設定完了 - ソフトバンク
Yahoo!ケータイ⇒My Softbank(設定・申込)⇒オリジナルメール設定の順番にリンクを移動します。
暗証番号を入力して送信し、「受信拒否設定」をクリック⇒ 「許可リストとして設定」にチェックし、
アドレスリストの編集⇒個別アドレスの追加の順番に移動。フォーム欄に「@happypro.me」を入力
⇒「アドレス」「このアドレスを有効にする」にチェックを入れて「OK」をクリック⇒設定完了
